最近のこと

深夜です。

眠気覚ましにだらだらと書きます。

 

ここ数日読書モチベが高い。

読んだのは「トラペジウム」と「蜘蛛の糸」。

「トラペジウム」読みやすいけど内容はまぁまぁってのが素直な感想。

だけどもあとがきがよすぎて、そこで泣きそうになってしまった。

熱のある文章を書けるのはすごく羨ましいと思う。

他の作品が出ればまた読みたいと思った。

蜘蛛の糸」話はなんとなく知ってたけど、読むのは初めて。

天国と地獄の対比が生々しくて元々イメージしてた「蜘蛛の糸」とは若干違いがあって驚いた。

今月はあと1冊ぐらい何か読みたい。

トラペジウム (角川文庫)

トラペジウム (角川文庫)

 

 

 

ゲーム、最近ヘビーな負けが続いて現状打破の為に思考錯誤しております。

まず練習方法。

ゲームの取り組み方を再度見直したい。

最近はカジュアル>ランクマ>ログで対戦キャラと戦績確認みたいな感じでやってるんですけど、それをトレモ>カジュアル>ランクマ>ログで対戦キャラと戦績確認>負け試合を幾つか観返すに変えていきたい。

トレモは単純にコマンド入力。

出したいときに技が出ないくだりいい加減やめよう…。

あとはリプレイ。

これはちょいちょいやってきたけどなかなか習慣にならない。

結局対戦が楽しくてそこばかり時間を費やしてしまう。

対戦も楽しいけど、やっぱり勝ちたいのでそこは勝つために色々やってみる形。

それと内容の底上げ。

ゲージの使い方と勝ちプランの取捨選択。

これは最近課題?にしてる直2択になる状況作りに繋がるのかな。

結局、「CAがあった方が通常技ヒット時の期待値がバカ上がるから出来るだけCAで倒せるようにゲージを取っておきたい」って考えでやってきたけど、まぁ全部が全部そうなる訳じゃなくて、どこかで暴れたりEXストに吐いてそのプランが崩壊することもあるんだけど、そのときに他のプランを選択して試合を展開させていきたいよねって話です。

難しそうだけど…。

あとは普通に細かいミスの修正。

暴れれるとこで暴れてないとか。

下がれないとこで下がろうとして投げ貰うとか。そんなとこを減らしたい。

それとそもそものキャラ対不足を埋めること。

 

長くなった。

まぁあれです。

1つのタイトルしかしてないからそこでもっと抗おうって感じのやつです。

やっぱり2D格闘ゲームに対する解像度上げたいです…。

飛んで降りるしかしてないけど…。

 

飛んで降りるの対策に対する対策も準備!

これ意外と難しい。

結構忘れがち。

 

 

終わり