だらだらしよう

「私生活が対戦内容に影響してる」

たまたまTLで見掛けたこの言葉、妙にしっくりきた。

いま正にこんな感じ。

ゲーム、したいけど、したくない。

困った。休憩。

やっすい酒を流し込んでそのまま酔っ払って寝たい気分。

とりあえずだらだらしたい。

何も考えずにだらだらしたい。

何も考えずに好きな人と好きな飯食って好きな話して適当に解散するやつをしたい。

銭湯にも行きたいしサウナにも入りたい。

次の休日はそうする。

 

 

終わり

 

深夜のやつ

スト重ねヒット後のコパ>立ち弱p>アローをTCアローに変えた。いい感じ。

スト重ねの練習もやっておきたい。

最近コパアローの練習をやってる。意外と難しくて腹が立つ。他のキャラで小技仕込みやってもここまで漏れないのにってなる。いまのところ4割ぐらいの精度しかないから毎日ちょこちょこ練習しようと思う。

あとこれをいつ使うかってのも曖昧だから実戦でもどんどん使っていこうと思う。

このコパアローで思い出したけどやっぱり自分はトレモとかそういう類いのやつが好きじゃないみたい。ていうか続かない。

重ねもそうだけど10分ぐらいで飽きてやめてしまう。

重ねとコパアロー、15分ぐらいはゲーム出来る日には練習しよう。その内出来るようになるでしょ。

立ち回り、立ち回りってなんだ?とりあえず間合いを意識しようってことでレバー操作とかなんとなく意識しながら対戦してたけど、なんか違うな。立ち回りとか間合いじゃないとこがあまりにも目立ち過ぎてこの練習どころじゃなくなった。それが対空。前から言ってるけどやっぱ対空だ。先に対空の練習やろう。

対戦は平常心意識でやってるといい感じっぽい。どこか寂しい気もするけどそこは気にせずに継続。この寂しさは、感情の起伏がないならなんのためにやってるのかみたいなやつみたい。危ない。

遅らせ立ち大kがなかなかヒットしない。これ意識し過ぎて他の選択肢が疎かに。まぁいつものことか。空中クラカンで大足〆をちゃんとやれるようにしたい。

アケ3on、気になったり気にならなかったり。出るなら勝ちたいっす。

あと韓国CPTやっぱ出たいなぁ。行く方向で色々準備しよう。試せる場所が目前に近付いてきてもっと走り込みたくなってきた。もっと強くなりたい。

 

 

終わり

 

負けないこと

リーサル力、足らず。

つえーキャミィ見てると内容苦しくなってても最後に立ってるのはキャミィなんだよな。

"なんだかんだ勝ちきってる"これがリーサル力だって気付くのに随分時間が掛かった。

今日の学びはこれだけ。

帰ってコパアローの練習してカジュアルを回す形。

3日ぶりのゲームでさすがに生き返る。

 

 

終わり

メモ

微妙な有利fでの立ち中p。カウンターヒット時のノーキャンアロー、端では使ってたけど、それ以外の使い方は思い付かなかったのでTwitterに感謝。トレモで調べよう。

立ち大k重ね。実戦で試してて全然当たんね〜ってなってたけど、タイミングが早すぎるだけだった。トレモ大事。上手く使えるようになればデカイ選択肢になりそう。

中央。投げと打撃の比率が悪い。中央起き攻めのプランがいまいち。立ち弱k>コアついついやりがちだけど最近結構ガードされてる。ガードされてるのにもっかいやってるのがよくないな。投げ投げ投げ。

端立ち弱kからのn択の整理。端の立ち弱k>コパ>リフトって何狙いなんやろ、しかも割と相手は当たってるし、ってなってたけどガード前ジャンプとかを狩る選択肢なのかな。ガードバクステも狩れるから悪くはない。リフトまでガードされた後に押すボタン考えとこう。

サブキャラが欲しくなってきた今日この頃。キャミィと同じぐらい面白いキャラ何かいないかな。

 

 

終わり

 

 

反省会

アケの方が家庭用より簡単にポイントが上がると思ってた。

だけどその認識は間違ってたみたい…

今回は昨日、今日の反省会みたいなやつです。

 

アケ5、ウルゴルいった途端に地獄に変わって泣いた…

増えるポイントがなかなか辛くなるうえに待ち時間も増えてきたのでさすがに休憩します。

 

昨日はケンと豪鬼に負けたのでそのトレモをやりました。

ケンのEX波動+1って知らなかった。

もっと有利取れると思ってた。

けどトリガー中は+3なので間違えないように注意。

あと立ち中kが厄介。発生8、ガード-2。

立ち回りで置いて当たれば立ち大kでダメージとライン上げ。

まずは間合いを覚えることから。

あと選択肢としてかなり使えることを頭に入れておく。

スキルは-6なので立ち大pで確定取る。

キャンセルスキルは中攻撃で止めるのはかなりない。小技でしっかり止める。

いぶきの霞と同じ。

重ねの成功率が低いのでトレモ。

特に後ろに重ならないことが多い。

 

豪鬼

技振ることがリスクになるの忘れてた。

歩きでライン上げ。

弾抜けはEXアローよりEXフーリガンスト。

トリガー昇龍後暴れすぎ。

 

立ち回り、"間合い"に入るまでガード必要ないな〜ってなってる。

無駄なガードを減らしたい。

間合いに入ることで初めて"当たる可能性"が生まれる。 

直投げやっぱり大切。

ガードさせて〜〜みたいな攻めだとやっぱり勝てる可能性が落ちる。

相手が強ければ強いほどそれは最終的な数字として突き付けられる。

とりあえずダメージ取りたくてやる前ステコパ投げ、微妙過ぎるのでやめよう。

立ち弱k投げにしたい。

コパ弱いよほんとに…

連携の見直しもやった方がいいな。

 

あと最近自分のリプレイも観たいって感情が湧くようになってきた。これはいいことや。

人のばっか観てると、なら自分はどんな感じなんだろってなる。単純に気になる。

自分の対戦が。なんでぼちぼち観ていこうかなと。

 

対空もう少し頑張ろう。

EXフーリガン投げ強い。

もう少し使ってみていいな。

 

書き出して吐き出す。

忘れない為に。

 

対戦中は上がっても下がってもよくない。

や〜〜〜〜〜〜っとわかった。

平常心。

 

次まともにゲームが出来るのは来週の金曜…

さっっっっすがにしんどいけど頑張ろう。

長くなった。寝る。

 

 

終わり

 

 

 

ランクマッチ



f:id:TondeOriru:20190509133653j:image

ランクマッチ、ほんまにこれや。

今日も開幕連敗で萎えそうだったけどなんとかなった。

少しの負けであっという間に減るポイントばかり気にするようになったら休憩した方がいい。

自分はそこでプレーがぶれがちなので特に意識。

下らない感情すら気にならないぐらいの目標を持って取り組みたい。

 

昨日はつえー豪鬼の方とラウンジ。

豪鬼側の選択肢につい甘えてしまうのでよくないな〜。

常に正解を選ぶ意識をしてないと少しでも間違えたらあっという間に捲られる。

前歩きの対処が下手くそ、というかわかってない。

歩きガードしにいくか、発生の早いガードさせて有利な技を先に出せばいいのか、どっちが正解かわからない。

どっちも間違ってるかもしれないけど。

あと思ったよりも対空が出てなかった。

相手の起き上がりの選択肢がバクステ、遅グラ、時々無敵って感じだったのに、こっちの選択肢が1つの行動に対して勝てるやつだけを常に選択してる感じだったので後半息切れしてしまった。

立ち大k生重ねがいまいち出来ない。なんかもっといい選択肢ないかな。

 

終わった後の感想戦で「起き上がりがガードか小技暴れで無敵暴れがなかったから安心して打撃重ねが出来た」と言われてはっとさせられた。

自分は長期戦が苦手で大体後半負け越すので、相手はそういうとこを見てるんだなぁと驚いた。

多分、これって普通のことなんだと思うけど。

そういう意味では無敵暴れもありなのかなぁってなった。

あと自分もそういうとこをもっと見れるようになりたい。

 

こっからは最近の対戦の課題の話。

自分が試合をコントロールしてる時間を増やす。

…書いたけどよくわからんな。

とりあえず無意識下から生まれてしまうじゃんけんみたいなものを減らそうって感じのことです。

その為に左手、主にレバー操作をもっと細かくしていきたい。

けど、いまそれ意識してやってみても"すかす"ってことしか頭に残らなくなる。

ここは他の人の対戦見てイメージを固めたい。

 

いつの間にかモチベーションも復活したので、またやっていきます。

疲れたらちゃんと休もう。

 

 

終わり

最近のこと

勝手に萎えて怒ったりしんだりしてたけど、生き返ってきたのでこないだのランクマの反省をちょろっと。

まず、途中から判断、対空等の諸々の精度が落ちてた。

これは体力、集中力不足が原因。

疲れてくると相手のことを見なくなって、読みあいを放棄した選択肢が増えてどんどん雑になる。

ポイントが下がる→ポイントを戻すために対戦数が必然的に増える→集中力が落ちる→選択肢がぬるくなる→敗けが込む→イライラ→折れる

これがよくないループ。

グラマス以降のランクマなんて延長戦(負け犬の遠吠えと思って聞いてくださいm(__)m)と思ってもっとリラックスしてやれるようにしたい。

大会なんてこれ以上疲れるのにこんなとこで自分の精度が原因で折れるのはよくない。

反省。

特に目立つのが対空。

ただでさえ少ないスパイク出せるポイントでもリフトになってしまいがち。

しかもそれがリフトで落とせない飛びってわかってるのにリフト出したりしてるのが尚更よくない。

あとは起き上がりEXスパイク暴れが増えたりも…

あとは投げが減る。

そんな感じでランクマ反省会は終わり!

 

最近は読書モチベが高いので本屋に行きたいところです。

「ラジオラジオラジオ!」が気になってるので多分それを買うと思う。

ゆっくり本を読む時間も取りたいなぁ。

 

プライムリーディングで「弱虫ペダル」が最初の方だけ読めるので読んでみたけどなかなかに滾った。

漫画のお陰でアツくもなれるしモチベーションも上がる。

色々見直せた。

 

明日はラウンジやって調整。

豪鬼戦のやり直し。

 

ラジオラジオラジオ! (河出文庫 か 26-2)
 

 

 

終わり

 

普通

集中することと気を張ることは全然違う。

文字にするとよくわかる。

リラックスは大切。

だけど気持ちは尖らせておきたい。

勝ちたい人がいるのでランクマは休んでキャラ対をする。かもしれない。

わからない。

精神的な調子がよくないときは大体こんな感じの抽象的?なことや精神論?みたいなことをつらつら述べてるな。

ゲームしかやってないからゲームのモチベーションがないときになにをやっていいのかわからない。

困った。

 

昨日、今日は読み物を沢山消化した。

「アクタージュ」の面白さがやばくて滾った。

6巻があれだけいい終わり方して次はどうなるんだろうってハードルがめちゃくちゃ高くなってる。

あれを週間でやってるのすごくない?ってまず思った。

あちー漫画がもっと読みたい。

 

今日は「明るい夜に出かけて」を読んだ。

タイトルから気になってた本で読んでみると、やっぱり面白くて、一気に読み終わった。

つい2、3年前の作品なのにもうこんなに懐かしいのかとまず驚いた。

登場人物が皆愛しくてとても幸せな気持ちになれた。

若い人におすすめかも。

 

次の休みはゆっくりしたい。

 

アクタージュ act-age 1 (ジャンプコミックス)

アクタージュ act-age 1 (ジャンプコミックス)

 

 

明るい夜に出かけて (新潮文庫)

明るい夜に出かけて (新潮文庫)

 

 

 

終わり

 

 

5月のキャミィ

久々に!

まず、今月はこれといって出れそうな大会も特になく、だらだらゲームをやっても時間が勿体ないのでしっかり課題を作って消化していく月にします。

だけど課題の数ばかり増やして消化しきれなくなってもいまいちなので、少量の課題としっかり向き合って頑張ろうと思います。

 

 

今月の課題は、

  • 地上で"間合い"を意識して立ち回る
  • 固めの立ち中pヒット確認の精度を上げる
  • リプレイとトレモでキャラ対を埋める
  • 振り向きスパイクの練習をする
  • ストライク重ねの練習をする
  • 試合後半の勝ち筋を意識する
  • 集中して対戦をする
  • 37500LPまで上げる

こんな感じです。

 

特に意識したいのは試合の大局的な部分ですね。よく言われる「後は待つだけ」ってのが自分はいまいち出来ていないので、ここを集中的に改善して勝率アップに繋げたいところです。

トレモは主に確認と重ねの精度向上に使う月になりそう。

対策は人のリプレイ観ておこぼれ貰うスタイルに落ち着いてるのでその継続です笑

集中、これなんですけど、ゲームなんていつ終わるかわからないし、いつ出来なくなるかわかんないから、もっと一戦一戦ちゃんと対戦しようって感じのやつです。

時間は大切に。

 

ま〜そんな感じで、相変わらずわかりにくくて抽象的な課題ですが、頭のど真ん中に置いて対戦していこうと思います。

 

 

終わり

 

 

有利fを蔑ろにするな

1000円のイヤホンから2000円のイヤホンに変えたら聴こえてくる音が劇的に変わって驚いた。

出先で聴く音なんてどうせ雑音混じりなんだから安物でいいだろって考えだったんですけど、ちょっとそれが変わりそうです。

前々から気になってた「Tubomi」って名前のイヤホンなんですけど買ってよかった。

日本のメーカーが作ってるみたいで中々コスパがいい感あります。

 

今日はランクマと調べものを少々。

家庭用のランクマとアケでのランクマ?両方ちょいちょいやった上での感想なんですけど、ラグが基本的にないアケはやっぱりいいですね。

まぁそれでもメインは家庭用なのでモニターのサイズ感が慣れないとかの一長一短な感じではあるんですけどね…

うまく使い分けたいところです!

 

ランクマは微妙にポイントを上げて終わって後はリプレイと調べもの。

自分はCA後アローでフレーム消費して起き攻めをしてたんですけど、素直にステステで起き攻めするのもやっぱり強いですね笑

有利fがかなり取れるのでそのプレッシャーを生かした択の掛け方が出来る気がする。

あと相手が受け身取らなかったときにストライクで起き攻めする練習をちゃんとすること。

ヒットすれば+7ぐらい取れるっぽいのでなかなかやばい。

あとこれはリプレイで観たやつなんですけど、立ち弱k>コパ>リフトのリフトガードされた後の立ち大k仕込みリフトがよさげ。

めちゃくちゃ強いわけではないんですけど、状況によってはかなりアリだなぁと。

 

相手の防御択を見る癖をつける。

ちょっと投げが減ってた。

Gによく負けたのでトレモ。

立ち中kがいい感じに打ち返しになってそっからVT発動って場面が目立った。

Tubomi DH298-A1Bu

Tubomi DH298-A1Bu

 

 

 

終わり

さよなら平成、よろしく令和

令和初日は久々のランクマを少しだけやりました!

短いスパンでの対戦が相変わらず下手だなぁと…

あとわかってないキャラの調べものを未だにサボってるのがやばい。反省です。

この"短いスパンでの対戦が下手"ってやつ、大会だと顕著に現れちゃうんですよね…

それなのにそれと向き合おうとしないのはないのでなんとかしようと思います。

ランクマはやっぱり勉強になる。

夕方からはアケをちょろっとやろうと思います。

出先で"ゲームをする"っていう選択肢が生まれるのはいいですよね。

ついついゲームがメインになっちゃうんですけどね…笑

 

そんな感じで令和もキャミィで頑張ります!!

 

 

終わり

平成と生活とゲーム

折坂悠太 - 平成 (Official Music Video) / Yuta Orisaka - Heisei - YouTube

多分これが平成最後の更新。

"平成最後"、文字でも言葉でももういいよってぐらい見聞きしたけど、やっぱり使いたくなるよね。

終わることを体験したことないからなんだかわくわくする。

 

 

このブログを見てわかる通り?自分はほとんどゲームしかしてないと思う。比喩なんかじゃなくて。

同じぐらいゲームをやってる人からしてみれば普通のことかもしれないけど、ゲームをあんまりしない人からしてみればこの生活は自分が思っている以上に異質らしい。

それを最近ゲームをあんまりしない人と話してわかった。

こういう話ってほとんどわかりあえないと思ってるから話してこなかったけど、話してみると意外な発見があるんだなぁって思った。

けど、面白いですよね、ゲームって、他では埋まることのない魅力というかなんというか、そんなことを年々感じてます。

年数だけは長い割に実力が半端なのはどうなの???ってのをなくす為に最近は色々考えながらやってます。

オチは特にないです…。

 

あと、自分はつくづく頭が固いなぁと。

このゲームになってから見えない表裏択をやることに否定的だったんですけど、それって自分の成長する可能性を潰してしまうことにようやく気付いた訳でして、だけど否定的な割にはリフトから表裏とかやってるのでどっちなんだって話にはなるんですけど、まぁもう少しその辺寛容というか積極的に使ってもいいかなぁと思いました。

自分で発想する機会を棄ててることにやっと気付いた。

 

そんな感じです。

やっぱり人と話すことはいいですね。

ゲームでもなんでも。

ここに書くばっかりだとどうしても自分の脳内だけでしか思考が伸びないので…

色々積極的になりたいところ。

 

令和一発目は久々に「今月のキャミィ」でもやろうと思います!

 

 

終わり

 

 

 

 

太った立ち回り

立ち回りのきれ、圧、皆無。

強い人と対戦すると動けなくなるときがあるけど、それが自分にはない。

もっとよく動けるようになりたい。

どうしてなのか。

狙いが不透明過ぎる、何をしたいのかプランがないときが多い。

狙い、プランとは。

攻撃を透かしたいのか。ガードしたいのか。踏み込みたいのか。その辺のこと。

相手の通常技にリターンを取りにいく素振りもなければ、自分の通常技を当てにいく素振りも少ない。

当てにいくことは以前より増えたかもしれないけど、多分、この"何をしたいのか決まってない"からきれもないし両者の間に読みあいも発生しないんだろうなと思う。

あってるかなんてわからないけど一応メモ。

後半よくわからん。

 

 

終わり

出会うのは夜

深夜です。

夜が更けると何かを書きたくなる。

ドキュメンタルシーズン7もかなり笑わせてもらった。

ネタバレになるから何も書かないけど。

次は冬らしいのでまた待ち遠しい。

 

久しぶりに自分の話をした。

わかりあえないと思ってるから普段は適当な上部だけをすくったような話しかしないひねくれた人間なのでなんだか不思議な気分になった。

勝手にわかりあえないなんて思ってるのがよくないのかも。

 

田辺聖子さんの「幾千の夜、昨日の月」にあった「出会うのは夜」って作品がかなり好きなのでおすすめです。

自分もその作品のような夜を過ごしてみたい。

今日も眠い。

 

幾千の夜、昨日の月 (角川文庫)

幾千の夜、昨日の月 (角川文庫)

 

 

 

終わり