2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

宮本から君へ

映画『宮本から君へ』 | 9月27日(金)全国公開 観終わった後の疲労感が凄まじい。 放心状態。 新鮮な感情をここに残す。 いい、わるい、みたいな話になると野暮だからあれだけど、まぁほんとに凄かった。 野暮とか書いちゃうと途端に安っぽくなるけど。 ド…

「9月のキャミィ」を振り返る

今月は先月と違って本当にすかすかだった。 だから"また"あっという間に終わった。 ゲームは変わらずやってた。家で対戦する時間は多かった筈なのにあまりゲームをしてないような感覚。 "すかすか"だったんで内容薄めです。多分。 夏はまだ続いてる。幾らか…

反省会

自信とか手応えがない組み合わせの内容が以前より露骨に悪くなった。 普通にストライク見せればいいところでも、それすらしようとしない。 単発確認いつの間にかやろうとしなくなってるな。 コマンド仕込んでるのはいいけど。置きの比率を増やしたことの弊害…

最近のキャミィとか

最近のランクマつえー方達とのマッチングが増えた気がする。 自分が勘違いしてたことを画面上ですぐに教えてくれる。 連勝が途切れてからの試合内容が緩い。 勝ってはいるけれど、どこか集中出来てないような感じの。 ミカ戦、毎回トレモでドロップ止める練…

しゃかりき

心に秋風が吹く。 熱はどこにいった。 やる気がでない。 バチっと対戦してバチっと目を覚ましたい。 他者に依存してしまうのはどうなのかと思うけど、そういう対戦を求めてしまう。 自分が走った道程をあっという間に塗り替えられる様をただ見てるだけなのは…

圧迫

来月はとても忙しいらしい。 もうとても憂鬱。 生活が労働に圧迫されてゲームが出来なくなるのはとても辛いし悲しい。 こんなこと書くんだからゲームは好きなんだろうな。 今月もあまりゲームやらないつもりだったのにいつも以上にやってた。 吐き出して誤魔…

アイネクライネナハトムジーク

映画『アイネクライネナハトムジーク』公式サイト 「アイネクライネナハトムジーク」、もうタイトルがいいよね。何度でも言いたくなる。 「愛がなんだ」の監督をしてた今泉力哉さんが監督だったからって理由もあって観に行ったんだけど、とても、とてもとて…

積み木

勝ちが重なりすぎて自身の心の余裕がなくなっていくのがわかった。 どんどん内容が悪くなっていくのが面白い。 重ねてる途中ははやく崩れてくれなんてことを思っていたけど、いざ崩れてしまうと少しだけ悔しかった。 まぁなんだろ、最近上手くいきすぎてたか…

反省会

すっかり涼しくなった夜の外気を浴びて頭を冷やす。 自信がない組み合わせをそのままにして負けるくだり何回やったら気が済むんや。 目まぐるしく変化する感情。 置いてきぼりにされるのは自分。 全てを噛み潰して飲み込めればいいけど、まぁそんなことは出…

疲れすぎて久々に惰性で対戦するやつやってしまった。猛省。 けど内容は普通に自分が下手くそで相手が上手いってだけの理由で負け続けた気がする。 ゲームを長くやってる人と対戦すると全然思い通りに崩せないことが多い。 このゲームでそう感じるってことは…

深夜

皆さんこんばんは。深夜のやつです。 明日から連休だから何をして過ごそうか迷う。 迷って何もしないで終わるのはあまりにも勿体ないからここに適当に書く。 やっておきたいこと、やりたいこと。 沢山対戦をする 結婚できない男を観る 時効警察を観る 積んで…

蟻地獄

"EXストライクを当てて表裏択するだけのパチンコキャミィ"が最終的な回帰する場所だと思ったらさすがに悲しすぎたけど、まぁそんなことはないみたいだからよかった。 選択肢の一つして捉えれば悪くはなさそうだし、ある程度予想通りに機能した。 既存の択と…

揺れる

最近心を揺さぶられた音楽の話をするだけの回。 待夢 ここ最近一番聴いてる。「GEZAN」のオリジナルも勿論いいし、最高なんだけれど、「踊ってばかりの国」が演奏するこの待夢が本当に素晴らしくて毎回泣きそうになる。 踊ってばかりの国「待夢」[GEZAN cove…

試行錯誤

理想と現実の乖離。 簡単には出来ないと思ってたけど、難しい! けれども方向性は間違っていなくて(多分)、使いこなすことが出来れば強力な選択肢になり得そうだから、もっと脳内で考えてトレモを擦りまくる。あとは人の対戦を沢山観ること。 昨日の反省。 …

感想とか

今日は1日中ゲーム。なかなか充実してたからよかった。 対戦とかトレモとか、あと大会とかの感想を殴り書きする回。 投げ重ねが難しい。 最近改めてやってるけどミス多い。 カウンターで負けが遅い。ノーマルヒットで負けが早い。対戦中にそれに気付けるよう…

モチベーションが高い。 別に明日の大会に出るわけでもないのに。 EXストライク。もっと使う。 表裏択が弱いという認識は誤っていた。 それはただ自分自身が強い距離で使えていなかっただけ。 自キャラの攻略すら未だ発展途中。 自身の攻略に全部を乗せるこ…

魔法が使えたみたいだった

にゃんぞぬデシの「魔法が使えたみたいだった」にばちこり食らわされてしまった。 聴いてほしい。刺さる人にはぶっ刺さると思うから。 あいみょんの「君はロックを聴かない」を初めて聴いたときの感覚に似てるような気がする。あれももう2年前ぐらいだっけか…

再生産

つくりなおし。強くなれそう。 相変わらずヘラヘラする時間がなげぇ。 けどまぁ仕方がないのかなぁ… 頭の整理と今後の課題等。 思い付いたときに吐き出す感じで。 ノーマルストライクとEXストライクの使い分けをする。 豪鬼戦やってるとわかるんだけどノーマ…

生活の話

友人から「Maison book girlよくない?」って連絡が来て0fで返信した。 「Maison book girl」がいいなんてことは僕の中では当たり前で、でも、それを勧めたわけでもないのに向こうからそんな連絡が来たことが嬉しくて、幸福な気持ちに包まれた。 友人に教え…

反省会

今日も反省、猛省。 同じタイトルの記事ばかりが羅列されるのもあれなんだけど、まぁ今日も反省会です。 前半から中盤に掛けての動きの悪さが半端じゃなかった。EXストライクとか地上での動きを難しく考えようとするあまりに勝ち筋が遠のいてる内容が多すぎ…

猛省

若干迷走。 "とりあえず対戦したい"みたいな思考で雑な対戦を繰り返してしまった。猛省。ただの手の運動。 動きが悪くなったと思ってたけどそれも違うっぽい。普通に内容を噛み砕いていけばもっと簡単にわかる。 今日の負け主にルシア、やっぱり重ね。難しい…

近況

近況なんて言いながらもここ2、3日のこと。 生活にもゲームにもすっかりやられてしまって、久々によくない考え方をしてしまっていた。しょうもない考えはやめにして頭を冷やしたので、色々書いていこうと思う。 主に反省。感情を垂れ流す。 生活は…まぁいい…

とろ

アイドルソングを大量に投薬した。 へらへらしてる。危ない。 休日に出掛けることがこんなに息苦しいとは思ってなかった。 休日という名の篩によって人々の営みにおける水準の高さをまざまざと見せ付けられた。 早々と用事を済ませて家に帰った。 対戦もダメ…

対戦とかトレモとか

肩凝り、首凝りがひどすぎてさすがにゲームを休憩して出掛ける。重ねの練習を久々にやった。投げ重ねが思ったよりもうまくいかない。またやっていこう。 今日のランクマ、さすがに猛省。 前のめりすぎて、いきたいのかしにたいのかわかんない内容の対戦を繰…

反省会

若是空の立ち大p、2回目ガードでこっちが+8だけど立ち中kかEXアローぐらいしか確定しない。ノーマルアローは無理。(トリガーストとかCAは確定すると思う) ネカリ、屈中pガードでネカリ側が+2。立ち中pの五分と反対で覚えてた。立ち中pガードしたときはボタン…

反省会

ポイズン。あんまりやれてなかったから今日がっつりやれたのまじでよかった。 対戦内容のまとめ?みたいなもの。 立ち大kガードフレーム、調べるの忘れてた。また明日。 屈中p構えキャンセルはポイズンが-3。キャンセルせずに技出すのと択?なんかな。これも…

深夜

ここ最近はGEZANばかり聴いてる。久々にハヌマーンが聴きたくなって聴いたけどやっぱりかっこいい。曲名をあんまり意識してなかったらから気が付かなかったけど「比喩で濁る水槽」ってすごいよな。あんなにけたたまくしく朝から鳴いていた蝉の鳴き声もいつの…

深夜

ルシアの大足(ガード)>警棒?。トリガー中のやつ。調べる。人のベガ戦のリプレイ見るのと対戦。トレモで重ねの練習をやる。 pcを新調したいけど用途とか性能とか自分で作るか出来たものを買うのかとかその辺のあれで決めあぐねてる。 それよりも携帯を新調し…

反省会続き

朝の続きみたいなもの。 ベガ側の対空。 ヘルアタック、屈大p。 ヘルアタック、相手の飛びの高いとこ叩かないと落とせない。 屈大p、発生遅くてリターンいまいち。 ヘルアタックは遠距離からの低い飛びが落としにくいと思う。 高いとこを叩く対空だけど遠距…

反省会

ベガ!!!!!!! 難しい…………………… 脳内整理の殴り書き。 アックスと立ち大p。 これにヒィヒィ言わされてる。 そもそも、この2つの技に対してすかすか発生の速い技をぶつけてリターンを狙うってやり方は間違ってるような気がしてきた。 リスクリターンがいまい…