大会と普段の対戦

大会、勝ち進んでいくと自分でコントロール出来ない領域に突入することがある。

相手が強いこと、長時間の集中による体力の消耗、そして何よりも勝ちたいという気持ち、これらが絡みあって思考はぐちゃぐちゃになる。

それに気付いてしまったときは大体負ける。

普段ならやらない"やっちゃいけない行動"も勝ちたいがために選んでしまうこともある。

 

大会なんていう少ないチャンスの為にする"練習"ってなんだ?と最近考えていたけれど、それは大会で運要素以外で負ける可能性を減らす為のものなのかもしれない。

"運"なんていう曖昧な言葉を使ったけど、要は"コントロール出来る局面"を増やす練習を普段からしようって話です。

その練習は、キャラ対だったり確認精度を上げることだったりコンボ選択をミスしないことだったりすると思う。

 

手癖もいい手癖なら増やしていいと思う。

受けれる幅が広い手癖を幾つか持っておけばそれは重要な局面でのお守りになるかもしれない。

幾つかの筋を作っておかないと反省するときも断片的なものになって、折角費やした時間をいいものに出来ないと思う。

 

そんな感じです。

 

 

終わり